HDS

HDS Gen3 Ver.5.0の新機能

お客様のボートでウルトレックスの試運転ついでに先日リリースされたHDS Gen3のソフトウェアVer5.0をインストールして新機能を確認してきました。
【その1】「ダイナミックカラートレイル」
 
ボートのスピードによって航跡が色分けされます。
プレーニング走行時は緑、静止~微速は赤といった感じでしょうか。
釣りをしていたエリアと移動のみのエリアを見分けたり、
トローリングでは色を一致させることで最適なスピードを保持して走ることができますね。
【その2】ヒートマップ
GPS画面に水温の変化をオーバーレイ(重ね書き)させる機能です。
ストラクチャースキャン画像をオーバーレイさせる
「ストラクチャーマップ」機能との切り替えとなります。
 
 (この表示の場合はバンクより沖の方が水温が高くなっています)
水温変化が重要なファクターになる春先なんかに重宝しそうですね。
【その3】コントロールバーの表示
 
モータガイドエレキ「Xi5」やアウトボードパイロット「NAC-1」などのオートパイロット、
マリンオーディオ「ソニックハブ」
シャローウォーターアンカー「パワーポール」の操作パネルを立ち上げるボタンを
コントロールバーに集中して表示させます。
 
(このボートには対応するアイテムはパワーポールだけなのでその他のボタンは出ません)

こんな感じで知っていれば便利なちょっとした機能が追加されました。
その他詳細、およびソフトウェアのダウンロードは
ローランスHPからどうぞ。
今回はGen3シリーズのアップデートですが、
CARBONシリーズにも同様の機能は追加されるそうです。

ピックアップ記事

  1. LiveSightセッティング例
  2. HOOK2シリーズ用パーツ
  3. GPS魚探をご検討の方へ2019-2020
  4. 自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  5. ウルトレックス&オプティマ@レンジャーZ521C長谷川艇

関連記事

  1. Elite-Ti

    【Ti2インプレその2】ワイヤレスネットワークを検証

    Ti2の新機能『ワイヤレスネットワーク』ワイヤレスネットワークでで…

  2. HDS

    【NEW】ActiveTarget2

    2023LOWRANCEニューアイテム『ActiveTarget2』…

  3. LOWRANCE

    魚探画像from七色

    山岡計文プロより魚探画像写真が届きました。「ローランスのHDS カ…

  4. HDS

    HDS-9LIVEレンタルバスボート仕様

    ハイエンドモデルをレンタルバスボートでレンタルバスボートでマイGP…

  5. HDS

    POINT-1増設@トライトンTR18XS

    ヘディングセンサーが装着されていないので、自船に対してのポイントの位置…

  6. HDS

    HDS-16CARBONセッティング開始

    トーナメントスタッフのS先生がご来店。話題の超大画面ディスプレイの…

Calendar

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. BOAT SETTINGS

    HDSシステムフル装備@レンジャーRT198P
  2. HOOK2

    【2018NEW】HOOK2-4x 入荷
  3. HONDEX

    HONDEX HE-9000『デプスマッピング』の湖上インプレ
  4. BOAT SETTINGS

    HDS-7CARBON増設@サウザー395
  5. HONDEX

    HONDEX HE-9000 Coming Soon
PAGE TOP