RENTALBOAT SETTINGS

POINT-1をショートケーブル仕様に

ヘディングセンサー内蔵アンテナ『POINT-1』のNMEA2000ケーブル、元々長さが1mくらいあるので、基本的に接続部分となるコネクタはボート内部に隠す形になり、簡単に脱着できないのですが・・・

image
写真のように短くしてRAMアンテナマウントと組み合わせると、簡単に取り外しができて複数のボートで使い回すことが可能になります。

そこで「ケーブルを短くカットできませんか?」というお問い合わせをいただくことがありますが、実はカットしなくてもPOINT-1は簡単にケーブルの長さは短くできます。

やり方はとっても簡単。
image
余分なケーブルを写真のようにコーン型のアタッチメントの中に入れ込むだけ。
RAMアンテナマウントを使うことが必須ですが。

レンタルボート仕様の作成をご依頼いただいた場合、ケーブルは最適な長さに調整させていただいています。


FRPボートでは通常ボート内部に入ってしまうコネクタをボート上に出すこともできるので、アンテナそのものの脱着が可能になります。

{F68FE4C3-A9FD-4528-983D-8A4C013630BD}
キープキャストやバサクラでの展示でもこの小技を使っていましたが、商品よりも配線処理などをチェックされていたマニアックな方は短くなったケーブルに気づいておられましたね。

レンタルボートでのセッティングはこちらのDVDもご参考にしてください。

『LOWRANCE最新GPS魚探レンタルボート快適活用術』
好評販売中!!

ピックアップ記事

  1. HONDEX HE-9000オリジナルパッケージ
  2. 自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  3. ウルトレックス&オプティマ@レンジャーZ521C長谷川艇
  4. 浚渫エリアで等深線作成『GENESIS LIVE』インプレその2
  5. GPS魚探をご検討の方へ2019-2020

関連記事

  1. MOTOR GUIDE

    MOTOR GUIDE X3@レンタルローボート

    レンタルローボート用カスタムエレキ&HDSシステム普段は琵琶湖のバ…

  2. Elite-Ti

    もはや定番!?Elite-9Tiレンタルボート仕様

    連日Elite-9Tiiの作業です。本体とPOINT-1はGP…

  3. Elite-Ti

    各メーカーに対応@振動子サイドマウントポール

    レンタルボートユーザーさんの定番アイテムとなった「振動子サイドマウント…

  4. HDS

    HDS-16CARBON@史上最強のレンタルボート用システム

    HDS-16CARBONレンタルボート仕様これまで多数のレンタルボ…

  5. RENTALBOAT SETTINGS

    ミンコタもマウント小型化@レンタルボート仕様

    レンタルボートでミンコタFORTREX80をご使用のお客様、コンパ…

  6. Elite-Ti

    レンタルバスボート仕様GPS魚探

    レンタルバスボートの新定番システム特に琵琶湖では18フィート以上の…

Calendar

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. LOWRANCE

    『みちびき』対応アンテナ『IKKI-QZ』
  2. BOAT SETTINGS

    HDS-7Gen3@チャンピオン181
  3. SHOP NEWS

    2018ザ・キープキャストを振り返って
  4. GARMIN

    『GARMIN』GPS魚探の取り扱い開始!
  5. HDS

    【NEW】HDS LIVE
PAGE TOP