Elite-Ti

【NEW】Elite-Ti2

『HDS LIVEシリーズ』と同時に発表されたのが、ミドルクラスのベストセラーモデル『Elite-Tiシリーズ』の後継機
『Elite-Ti2シリーズ』です。
Elite-Ti2シリーズシリーズは7~12インチのラインナップ。

強化された魚探機能“Active Imaging”

HDS LIVE同様にアクティブイメージング振動子により高詳細なストラクチャースキャン画像を実現。

『ジェネシスライブ』のリアルタイムマッピング機能と合わせてローランスの得意な高精度GPS魚探システムをリーズナブルに生かせます。

Elite-Ti2になって大きく変わるのはワイヤレスでネットワークが組めるようになることです。

従来のElite-TiシリーズではNMEA2000ネットワークのみで、ウェイポイントの共有(同期ではない)やPOINT-1等のN2K機器の共有はできましたが、イーサネットを装備していないため振動子(魚探)情報やマップデータの共有はできませんでした。
そのあたりがこれまでHDSシリーズとエリートTiシリーズの大きな違いだったのですが、今回はワイヤレスで機器間の振動子情報・マップやウェイポイントなどGPS情報を共有できるようになります。
さらにボートへのセッティングもワイヤレスになることでかなり簡単になりますね。

外見は従来モデルと変わらず・・・

9&12インチモデルはコの字架台


7インチモデルはワンタッチブラケットです。


HDS LIVE&Elite-Ti2シリーズ、また新たな情報が入りましたら順次ご紹介していきますね!

ピックアップ記事

  1. 自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  2. LOWRANCE『GHOST』セッティング例
  3. ウルトレックス&オプティマ@レンジャーZ521C長谷川艇
  4. HDSシステムフル装備@レンジャーRT198P
  5. 2018 LOWRANCE最新情報

関連記事

  1. Elite-Ti

    【Ti2インプレその2】ワイヤレスネットワークを検証

    Ti2の新機能『ワイヤレスネットワーク』ワイヤレスネットワークでで…

  2. HDS

    リアルタイムソナー『LiveSight』リリース

    REAL-TIME SONAR 『LIVESIGHT』LOWRAN…

  3. SHOP NEWS

    GPS魚探をご検討の方へ2019-2020

    シーズンイン!?12月になり、GPS魚探の入れ替えや新規導入の検討…

  4. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBON@レンジャーZ21

    HONDEXの魚探のみだったバウデッキにHDS-9カーボン&POINT…

  5. Elite-Ti

    HDSのフィッシュアラーム設定方法

    LOWRANCE魚探でフィッシュアラームを鳴らす魚探でベイトフィッ…

  6. HONDEX

    HONDEX HE-9000 Coming Soon

    HONDEX期待のニューモデル『HE-9000』がいよいよリリース…

Calendar

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. HONDEX

    HONDEX HE-9000 デモ機インプレ
  2. BOAT SETTINGS

    HDS-7CARBON埋め込み@ナイトロZ8
  3. HDS

    【NEW】ActiveTarget2
  4. Elite-Ti

    【Ti2インプレその2】ワイヤレスネットワークを検証
  5. BOAT SETTINGS

    GARMINライブスコープセッティング例【2019夏】
PAGE TOP