HDS-9CARBON

  1. LOWRANCE

    自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1

    自動等深線作成機能 GENESIS LIVEの使用法LOWRANCEユーザー待望の新機能『GENESIS LIVE』先日Facebookページで先行して…

  2. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBON@トライトンTR-21X

    前後HDS-9CARBONをセッティングGPS魚探システムをHONDEXからローランスへ変更です。コンソールセンターにHDS-9CARBONをセッテ…

  3. LOWRANCE

    魚探画像from七色

    山岡計文プロより魚探画像写真が届きました。「ローランスのHDS カーボン Gen2タッチ Elite-Ti各モデルと振動子の組み合わせを変えてサイドスキャン…

  4. HDS

    2018 GPS魚探ご検討の方へ

    見て、触ってご検討くださいGPS魚探の入れ替えや新規導入検討をされる方が多い季節です。たとえばHDS Gen3とCARBONでは何がどう違うのか・・…

  5. BOAT SETTINGS

    ストラクチャースキャン3DをHDS Gen2に??@チャンピオン203

    ストラクチャースキャン3D取り付けストラクチャースキャンHDをストラクチャースキャン3Dに交換です。イーサネットケーブルと電源コードはそのまま流用できる…

  6. BOAT SETTINGS

    HDS-9&12CARBON@レンジャー188VX

    ローランスHDSシステムをフル装備レンジャー118VXにローランスHDSシステムをフル装備させていただきました。バウはHDS-12CARBONを…

  7. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBON@トライトン18TRX

    トライトン18TRXのセッティングご紹介。バウデッキパネルのHDS-9GEN3をHDS-9CARBONに交換。コンソールパネルにはHDS-7…

  8. TEAM North Wave

    B.A.S.S of JAPANイースタン第3戦

    昨日、檜原湖で開催されたバスオブジャパン第3戦、築山プロの新艇のデビュー戦でした。なかなかの接戦だったようで結果は8位とのことでした。ウルト…

  9. MINNKOTA

    最先端エレキ搭載のビッグアルミボート

    檜原湖より送っていただいた写真、チームNorth Waveバスオブファミリーのビッグアルミボートたち奥から岩田艇、服部艇、築山艇いずれも大画面H…

  10. RENTALBOAT SETTINGS

    POINT-1をショートケーブル仕様に

    ヘディングセンサー内蔵アンテナ『POINT-1』のNMEA2000ケーブル、元々長さが1mくらいあるので、基本的に接続部分となるコネクタはボート内部に隠す形にな…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. TEAM North Wave

    2018NBCチャプター琵琶湖第1戦
  2. TEAM North Wave

    2018B.A.S.S of JAPAN第4戦(合同戦)
  3. GARMIN

    GARMIN「ライブスコープ」を使ってみました 
  4. BOAT SETTINGS

    HDS LIVEセッティング例【2019夏】
  5. BOAT SETTINGS

    HDS-9&12CARBON@レンジャー188VX
PAGE TOP