Elite-Ti

もはや定番!?Elite-9Tiレンタルボート仕様

連日Elite-9Tiiの作業です。
{D1385AFA-A864-4047-98E3-C4A2B4AAB06B}
本体とPOINT-1GPS魚探ボードに設置。
電源はポータブルバッテリーに接続。
トータルスキャン振動子は万能パイプへの取り付けというパターンです。
Elite-9Tiをレンタルボートで使うというのが
もはや定番化した感がありますね。

DVD『LOWRANCE最新GPS魚探レンタルボート快適活用術』
好評販売中!!

ピックアップ記事

  1. リアルタイムソナー『LiveSight』リリース
  2. HONDEX HE-9000オリジナルパッケージ
  3. 2018 LOWRANCE最新情報
  4. 『ActiveTarget』&『Elite FS』DEBUT
  5. 『みちびき』対応アンテナ『IKKI-QZ』

関連記事

  1. MOTOR GUIDE

    MOTOR GUIDE X3@レンタルローボート

    レンタルローボート用カスタムエレキ&HDSシステム普段は琵琶湖のバ…

  2. HDS

    HDS-16CARBON@史上最強のレンタルボート用システム

    HDS-16CARBONレンタルボート仕様これまで多数のレンタルボ…

  3. Elite-Ti

    Elite-9Ti HDIモデル@レンタルボート仕様

    レンタルボート仕様のElite-9Ti作成例です。今回はHDI…

  4. BOAT SETTINGS

    Elite-12Ti&POINT-1増設@レンジャー492V

    レンジャー492Vにアイテム追加以前HDS-7Ge…

  5. Elite-Ti

    Elite-9Ti PRICE DOWN

    大人気モデルがお値打ち価格で!!以前ご紹介しましたとおり、ローラン…

  6. Elite-Ti

    Elite-Ti2シリーズ予約受付中

    LOWRANCE2019モデルElite-Ti2まもなく発売!…

Calendar

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. Elite-Ti

    【NEW】Elite-Ti2
  2. HONDEX

    『HONDEX HE-9000』他機種との簡易比較
  3. BOAT SETTINGS

    HE-9000@スキーターZX250
  4. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBON&3in1振動子@レンジャーZ21
  5. HONDEX

    HONDEX『ワカサギパック』
PAGE TOP