BOAT SETTINGS

HDS-9CARBON&3in1振動子@レンジャーZ21

アクティブイメージングを『CARBON』で

HDS-9CARBONをレンジャーZ21のコンソールに取り付け。

CARBONシリーズはソフトウェアをVer.18.3にアップデートすることで・・・

最新モデルの『HDS LIVE』と同じインターフェイスになります。
最大のメリットは何といってもこちらの振動子、

『ActiveImaging 3in1振動子』が使えることです。
このアクティブイメージングは以前ご紹介した通り、サイドイメージ画像が飛躍的によくなっています。

【HDS-9CARBON+3in1振動子でとらえた湖北の魚礁】

『CARBON』には特におすすめ!

HDS CARBONをお使いのユーザーさんは現状ではほとんどの方がトータルスキャンかストラクチャースキャンHD振動子を接続されていると思いますが、3in1振動子に交換すればアクティブイメージング画像を見ることができます!


先日檜原湖で優勝した服部選手もこのパターンのセッティングです。

現在3in1振動子が使用できるのは、HDS LIVEシリーズ、Elite-Ti2シリーズとHDSCARBONシリーズのみとなっています。

(振動子の単品販売はNorth Wave WEBSHOPからどうぞ

ピックアップ記事

  1. 自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  2. リアルタイムソナー『LiveSight』リリース
  3. HDSシステムフル装備@レンジャーRT198P
  4. HOOK2シリーズ用パーツ
  5. 『ActiveTarget』&『Elite FS』DEBUT

関連記事

  1. BOAT SETTINGS

    HDS CARBON第1号@ギャンブラーINTIMIDATOR

    2017NEWモデル装着ようやく入荷のローランス2017NEW…

  2. BOAT SETTINGS

    ウルトレックス&オプティマ@レンジャーZ521C長谷川艇

    MINNKOTA ULTREX長谷川耕司氏のガイド艇『レンジャーZ…

  3. BOAT SETTINGS

    HDS-12CARBON@スキーターZX250

    GEECRACKヤマピーガイド艇琵琶湖ガイド、GEECRACKテス…

  4. HDS

    HDS-16CARBONセッティング開始

    トーナメントスタッフのS先生がご来店。話題の超大画面ディスプレイの…

  5. BOAT SETTINGS

    HDS-12LIVE@スキーターFX21LE

    HDS LIVE装着の第1号艇2019ニューモデル『HDS-12L…

  6. Elite-Ti

    HDSのフィッシュアラーム設定方法

    LOWRANCE魚探でフィッシュアラームを鳴らす魚探でベイトフィッ…

Calendar

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. Elite-Ti

    【Ti2インプレその2】ワイヤレスネットワークを検証
  2. SHOP NEWS

    GPS魚探をご検討の方へ2019-2020
  3. KAYAK

    南湖でJACKSONカヤックの撮影
  4. MINNKOTA

    ULTREX&OPTIMA@トライトンTR20 X3 PRO
  5. LOWRANCE

    魚探画像from七色
PAGE TOP