BOAT SETTINGS

長谷川ガイド艇のローランスシステム@レンジャーZ521C

2017NEW長谷川ガイド艇、レンジャーZ521C

North Waveサポートプロ、長谷川耕司の2017NEWガイド艇のローランスセッティングをご紹介。
HDS-12Gen3&POINT-1
メインユニットとしてHDS-12Gen3を前後に埋め込み。
{8BD679AF-500A-42FC-AFCE-9F2B6B00617C}
Z521Cのコンソールパネルは12インチがぴったり収まるサイズです。

{D092426C-DDEC-4DA5-960E-F33F4B0958C6}

GPSの位置精度にはかなりこだわる長谷川プロなので、
もちろんヘディングセンサー内蔵アンテナPOINT-1も前後に設置。
{F4021512-9D7F-493B-9550-25CFD58FBEB5}
SHO275もエンジンインターフェイスでネットワーク接続。
エンジンの情報もHDSで表示させます。
スポットライトスキャン&ストラクチャースキャン3D
{86C53095-9030-47A1-BDBD-1925D07F279B}

エレキにはスポットライトスキャン振動子をセット。
詳細なダウンスキャン画像を映し出せます。
(※モーターガイドX-5には回転角センサーをセットすることができません。)

{C7FEDA53-8A45-47BA-A671-D684F74CB98F}
そして「ストラクチャースキャン3D」も搭載。
横方向の中層を映し出せるので、リアルタイムに地形変化に付くベイトフィッシュなどを捕らえることができます。
このあたりはまた長谷川プロよりインプレがあることでしょう。
さらに83/200kHzの振動子は船底貼り付けでプレーニング時にも魚探画像を映せます。
外付けのネットワーク水温センサーで前後HDSで水温も共有。


このあとはパワーポール取り付けと船体ラッピングがされてスタンバイOKとなります。


ボートもHDSシステムもリニューアルの2017シーズン、
ゲストのみなさんと新たなドラマが展開されますね!

ピックアップ記事

  1. 自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  2. HONDEX HE-9000オリジナルパッケージ
  3. リアルタイムソナー『LiveSight』リリース
  4. HONDEX HE-9000 Coming Soon
  5. GPS魚探をご検討の方へ2019-2020

関連記事

  1. TEAM North Wave

    2018B.A.S.S of JAPAN第4戦(合同戦)

    猛暑の中のトーナメント七色ダムにて開催されたバスオブジャパン第4戦…

  2. Elite-Ti

    Elite-Ti用振動子変換アダプタ

    Elite-Tiシリーズで各種振動子を使うベストセラーモデ…

  3. BOAT SETTINGS

    HE-9000@スキーターZX250

    安心のHONDEX長らくホンデックスのGB-10というGPS魚探を…

  4. Elite-Ti

    入鹿池をアクティブイメージングで映す 

    レンタルボートアイテム体験会in入鹿池岐阜のバックラッシュさんが開…

  5. BOAT SETTINGS

    HDS-16CARBON@バスキャットPantera Classic

    大画面&デュアル画面に再セッティング元々は前後にそれぞれロ…

  6. TEAM North Wave

    B.A.S.S of JAPANイースタン第3戦

    昨日、檜原湖で開催されたバスオブジャパン第3戦、築山プロの新艇のデ…

Calendar

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. HDS

    HDS CARBON Ver.18.3ソフトウェアアップデート
  2. BOAT SETTINGS

    HDS-12Gen3×2@ナイトロZ9
  3. Elite-Ti

    入鹿池をアクティブイメージングで映す 
  4. KAYAK

    湖北ジャクソンカヤック試乗会
  5. BOAT SETTINGS

    電源システム再構築@レンジャーZ520C
PAGE TOP