BOAT SETTINGS

HDS-9&12CARBON@レンジャー208VX

HDSを大画面化!

もともと前後にHDS-5Gen1が埋め込まれていたレンジャー208VXのHDSシステムを大画面化です。

バウにはPOINT-1、ストライドマウントでHDS-12CARBONを設置です。

フロントパネルに埋め込まれていたHDS-5は取り外し、パネルを作成して穴を塞ぎました。


コンソールにHDS-9CARBONを増設

コンソールに埋め込みのHDS-5はそのままモニターとして使用することに。

トランサムはPOINT-1と、

ストラクチャースキャンHD振動子をレンジャー定番のこの位置に逆向けに貼り付け設置。
この設置方法ではサイドスキャン画像が左右逆になるので、必ずストラクチャースキャンのメニューバーで「アドバンス」→「フリップ左右」の項目にチェックを入れます。


5インチからの9&12インチにサイズアップしたモニターにご満足いただけたようです!

ピックアップ記事

  1. リアルタイムソナー『LiveSight』リリース
  2. HOOK2シリーズ用パーツ
  3. 自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  4. 浚渫エリアで等深線作成『GENESIS LIVE』インプレその2
  5. LOWRANCE『GHOST』セッティング例

関連記事

  1. BOAT SETTINGS

    Elite-9Ti@サウザー395

    サウザー395のリアにElite-9Tiトータルスキャンモデルをセッテ…

  2. BOAT SETTINGS

    HE-830si-Bo@EAGLE465

    バウデッキをグレードアップメイドインジャパンのバスボート、『イーグ…

  3. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBON@レンジャーZ21

    HONDEXの魚探のみだったバウデッキにHDS-9カーボン&POINT…

  4. BOAT SETTINGS

    ライブスコープ&ライブサイトの『ローテーター』セッティング例

    ウルトレックス+ライブスコープを最大限生かす『ローテーター』エレク…

  5. BOAT SETTINGS

    HE-820/840-Bo@バイパーコブラ

    2017はHONDEXのセッティングでスタートHE…

  6. BOAT SETTINGS

    Elite-9Ti2@コブラ1710

    初めてのMYバスボート念願のバスボートオーナーになられたTさんより…

Calendar

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. HDS

    2018 GPS魚探ご検討の方へ
  2. HDS

    『HDS-12LIVE』インプレ【2019NEW】
  3. BOAT SETTINGS

    スポットライトスキャン@サウザー450
  4. MINNKOTA

    ウルトレックス@レンジャーZ520C
  5. BOAT SETTINGS

    Elite-12Ti&POINT-1増設@レンジャー492V
PAGE TOP