Elite-Ti

レンタルバスボート仕様GPS魚探

レンタルバスボートの新定番システム

特に琵琶湖では18フィート以上のバスボートをレンタルされる方が多くなってきました。
ここ最近、人気急上昇中のレンタルバスボート仕様のご紹介です。

レンタルボートでの一番人気機種

レンタルバスボートユーザーさんに最も人気があるのは9インチのLOWRANCE「Elite-9Ti」です。
これにヘディングセンサー内蔵アンテナ「POINT-1」を組み合わせることで自船とポイントとの位置関係を性格に表示、把握することができるようになります。

オリジナルGPS魚探ボードにElite-9Ti本体とPOINT-1を設置することでボート上の任意の場所に手軽にセットできます。

今回のパターンはElite-9TiにRAMマウントを使うことでさらに高さを出し視認性と操作性をアップさせています。
線はオリジナルのスッキリ仕様、電源はポータブルバッテリーから取る仕様となります。

 

タフクロー振動子サイドマウントポール

レンタルバスボートでサイドスキャンを使いたい場合はエレキのアウターチューブに振動子を固定する『タフクロー振動子サイドマウントポール』が主流になってきました。

従来はDVD「LOWRANCE最新GPS魚探レンタルボート快適活用術」でもご紹介しているとおり、レンタルバスボートでは万能パイプでトランサムに設置するのが主流でしたがボートの形状によっては設置不可の場合がありました。
その点エレキのアウターチューブに設置するこのシステムは、バスボートはもちろんほぼ全ての種類のボートに設置可能となるため一気に人気アイテムになりましたね。

レンタルボートのGPS魚探システムは・・・

当店でセッティングさせていただくレンタルボート仕様のGPS魚探システムは、基本的にそれぞれのユーザーさんの使われるボートやフィールド、フィッシングスタイルに合わせたワンオフの仕様となります。
GPS魚探を使ってあんなことがしたい、こんなことはできるのだろうかといった拘りや疑問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
効果的、効率的な「魚探し」を形にしていくお手伝いをさせていただきます!

お問い合わせは・・・
「メールフォーム」もしくは「LINE」からもどうぞ!!

 

ピックアップ記事

  1. 【NEW】HDS LIVE
  2. HONDEX HE-9000 Coming Soon
  3. LOWRANCE『GHOST』セッティング例
  4. 『ActiveTarget』&『Elite FS』DEBUT
  5. 【NEW】ActiveTarget2

関連記事

  1. HDS

    HDS-16CARBON@史上最強のレンタルボート用システム

    HDS-16CARBONレンタルボート仕様これまで多数のレンタルボ…

  2. HDS

    HDS-9LIVEレンタルバスボート仕様

    ハイエンドモデルをレンタルバスボートでレンタルバスボートでマイGP…

  3. BOAT SETTINGS

    Elite Ti2セッティング例【2019夏】

    ミドルクラスの人気モデル、LOWRANCE『Elite-Ti2シリーズ…

  4. BOAT SETTINGS

    エレキレイク用HDS簡易セッティング

    トーナメントシーズン終盤戦Basserオールスタークラシックが終わ…

  5. Elite-Ti

    2017NEWモデル Elite-9Ti比較インプレ

    Elite-9Tiの他モデルとの比較インプレッション…

  6. BOAT SETTINGS

    Elite-7Ti×2@ギャンブラーOUTLAW

    Elite-7Tiを2台で低コストのネットワークシステムギャン…

Calendar

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. Elite-Ti

    【NEW】Elite-Ti2
  2. TEAM North Wave

    B.A.S.S of JAPAN第4戦
  3. HONDEX

    HE-9000 オプションサービスパッケージ
  4. HONDEX

    HONDEX HE-9000 デモ機インプレ
  5. RENTALBOAT SETTINGS

    ミンコタもマウント小型化@レンタルボート仕様
PAGE TOP