HDS

  1. HDS LIVEシリーズ販売開始

    LOWRANCE 2019NEW『HDS LIVE』期待の新型フラッグシップモデル『Elite-Ti2』シリーズに続いて、いよいよフラッグシップモデルの…

  2. アクティブイメージング(3in1振動子)インプレ【2019NEW】

    “Active Imaging”の実力やいかに2019リリースのLOWRANCE魚探の新機能、新しいオールインワン(サイド&ダウンスキャン&2Dソナー)『3…

  3. HDS CARBON Ver.18.3ソフトウェアアップデート

    HDSカーボンが進化します2019年、もうすぐニューモデル、『HDS LIVE』がリリースされますが、その前に現行モデル『HDS CARBON』がバージョン…

  4. 電源システム再構築@レンジャーZ520C

    パワーソースを元から見直し12インチモニターが5台!先日GARMINのライブスコープシステムを増設したレンジャーZ520C装備されているGP…

  5. スキーターFX21LE@作業あれこれ

    SKEETER FX21LE魚探関連の細かな作業のご依頼をいただき、出張で作業をさせていただきました。クランキングバッテリー交換ボイジャーM27…

  6. ソフトウェアVer.18.2マイナーアップデート

    細かな修正がされています夏にアップデートされたHDS Gen3・CARBONおよびElite-TiシリーズのソフトウェアVer.18.2。GENES…

  7. HDSのフィッシュアラーム設定方法

    LOWRANCE魚探でフィッシュアラームを鳴らす魚探でベイトフィッシュの反応があるときに「ピピピ・・・」と音が鳴る『フィッシュアラーム』機能、ホンデック…

  8. HDSで動画を見る【ビデオアダプタケーブル】

    ビデオアダプタでHDSが動画モニターにHDS Gen2タッチ(9&12インチ) HDS Gen3およびCARBON各モデルに設定されている『…

  9. HDS-9CARBON@レンジャーZ21

    HONDEXの魚探のみだったバウデッキにHDS-9カーボン&POINT-1を設置です。実は今回の導入にあたってはElite-TiとHDSカーボンのどちら…

  10. HDS-16CARBON@バスキャットPantera Classic

    大画面&デュアル画面に再セッティング元々は前後にそれぞれローランスHDS-7インチとホンデックスHE-9000を設置されていましたが今回GPS魚探シ…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

  1. MINNKOTA

    ULTREX112@スキーターFX21LE
  2. BOAT SETTINGS

    Elite-9Ti@サウザー395
  3. BOAT SETTINGS

    HDS-12CARBON@スキーターZX250
  4. BOAT SETTINGS

    HE-9000@スキーターZX250
  5. Elite-Ti

    【Ti2インプレその2】ワイヤレスネットワークを検証
PAGE TOP