HDS Gen2

  1. BOAT SETTINGS

    LiveSightセッティング例

    LOWRANCEフラッグシップモデル、『HDS LIVE』と、リアルタイムソナー『LiveSight振動子』との取り付け例をご紹介です。HDS-9L…

  2. Elite-Ti

    HDSのフィッシュアラーム設定方法

    LOWRANCE魚探でフィッシュアラームを鳴らす魚探でベイトフィッシュの反応があるときに「ピピピ・・・」と音が鳴る『フィッシュアラーム』機能、ホンデック…

  3. LOWRANCE

    『みちびき』対応アンテナ『IKKI-QZ』

    『みちびき』の効果やいかに・・・『みちびき』運用開始2018年11月1日より『準天頂軌道衛星』の『みちびき』が運用開始となりました。概要はニュースな…

  4. HDS

    HDSで動画を見る【ビデオアダプタケーブル】

    ビデオアダプタでHDSが動画モニターにHDS Gen2タッチ(9&12インチ) HDS Gen3およびCARBON各モデルに設定されている『…

  5. BOAT SETTINGS

    エレキレイク用HDS簡易セッティング

    トーナメントシーズン終盤戦Basserオールスタークラシックが終わり、今週末はJBクラシック。今年のトーナメントシーズンもいよいよ終盤となってきました。…

  6. LOWRANCE

    2018NW×OPTIMA PRO TEAM始動

     North WaveとOPTIMAがタイアップ!JB TOP50トーナメンター山岡計文プロの愛艇レンジャーZ119がピットインです。LOWRANC…

  7. HDS

    湖上でストラクチャーマップ機能再確認

    先日セッティングしたステーサー390レイカーでHDSレクチャーです。石川艇ローランス魚探システムの仕様はこちら↑元々付いていたシステムが…

  8. HDS

    POINT-1増設@トライトンTR18XS

    ヘディングセンサーが装着されていないので、自船に対してのポイントの位置などがわかりにくくて大変ということでHDS-8Gen2&HDS-7Gen3をお使いのトライ…

  9. BOAT SETTINGS

    ストラクチャースキャン3DをHDS Gen2に??@チャンピオン203

    ストラクチャースキャン3D取り付けストラクチャースキャンHDをストラクチャースキャン3Dに交換です。イーサネットケーブルと電源コードはそのまま流用できる…

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. BOAT SETTINGS

    OPTIMAXにはOPTIMA@レンジャーLAKE-X
  2. HONDEX

    HONDEX HE-9000 Coming Soon
  3. TEAM North Wave

    B.A.S.S of JAPAN第4戦
  4. TEAM North Wave

    2018B.A.S.S of JAPANイースタン第2戦&NBCチャプ…
  5. BOAT SETTINGS

    エレキレイク用HDS簡易セッティング
PAGE TOP