2021LOWRANCEニューアイテム発表
ActiveTarget
LOWRANCEファン待望の新たなライブソナーが発表されました。
『LIVE SIGHTⅡ?』と噂されたこのアイテムは
『Active Target(アクティブターゲット)』というネーミングになりました。
動画を見るとガーミンのライブスコープと同じような感じ。
前作の『LIVE SIGHT』から大きく進化しましたね。
MULTIPLE VIEWS
ActiveTargetは3種類のビューに切り替えられます。
【フォワードビュー】

【ダウンビュー】


【スカウトビュー】


振動子&モジュール
ActiveTarget専用振動子はエレキモーターもしくはシャフトに取り付けます。
角度を切り替えることで3種類のビューの使い分けをします。



左右どちらにも取り付け可能。
シャフトやモーターへのマウントパーツは付属となります。
振動子はソナーモジュールに接続、GPS魚探とはイーサネット経由で接続します。

対応機種は・・・

ActiveTargetを使用できるLOWRANCEのGPS魚探は
・HDS LIVEシリーズ
・HDS CARBONシリーズ
・Elite FSシリーズ
となります。
NEW Elite FSシリーズ
ActiveTargetと同時に発表されたのがNEWモデルの『Elite FS』です。
これまでのEliteシリーズでは黄コネクタのイーサネットは装備されていませんでした。
簡単に言うとイーサネットの有無がハイエンドモデルのHDSシリーズとEliteシリーズの大きな違いで、Eliteでは魚探関連の画像共有ができませんでした。(Ti2のワイヤレス接続で2Dソナー共有は可能)

今回のFSにはイーサネットが搭載されたので、ActiveTargetも使用できるようになります!

液晶画面もグレードアップ。マルチタッチにも対応しました。
ラインナップは7インチと9インチの2サイズ。

それぞれアクティブイメージング3in1振動子やHDI振動子を使用できます。
今回発表されたActiveTargetとElite FSについては、実機が入り次第改めてインプレさせていただきますのでお楽しみに。




















