Elite-Ti

入鹿池をアクティブイメージングで映す 

レンタルボートアイテム体験会in入鹿池

岐阜のバックラッシュさんが開催した『レンタルボートアイテム体験会』

North Waveはローランスの最新モデル、HDS LIVEとElite-9Ti2
ホンデックスのHE-9000を展示させていただきました。

North Waveさんの投稿

各メーカーそろい踏み

さらに今回のイベントでは、実際のレンタルボートにアイテムをフル装備。
エレキを試乗してもらったり、GPS魚探各社最新モデルの画像を実際に湖上で見ていたくことのできる貴重な機会。

モーターガイドエレキ:谷山商事さん
ミンコタエレキ・ハミンバード魚探:岡田商事さん
ガーミン魚探:センターフィールドさん
ローランスGPS魚探はNorth Waveが担当させていただきました。

3in1振動子の実力やいかに

レンタルボートにHDS-9LIVE、3in1振動子を装着した『アクティブイメージング』でとらえた入鹿池のサイドスキャン画像がこちら。

【HDS-9LIVE+3in1振動子(800kHz)】

周波数を800から455kHzに切り替えると・・・

サイドのレンジを45mから80mさらに100mに広げてもビームが減衰することなく画像として表示できています。

画像のスポットはこちらの動画の場所です。
GEECRACKのBOSS青木さんが体験中の動画です↓

 

LOWRANCE Active Imaging 3in1のサイドスキャン画像を体験中。
North Waveさんの投稿

アクティブイメージングはこちらの記事もご参考に!


ハイエンドソナーの『ストラクチャースキャン3D』に勝るとも劣らない解像度と表現力を身に着けた3in1振動子の『アクティブイメージング』は、ローランスの大きなアドバンテージとなりました。
HDS LIVEの高詳細ディスプレイとの組み合わせで本当にきれいな魚探画像を見られます。
新製品のHDS LIVEシリーズElite-Ti2シリーズだけでなく、HDSカーボンシリーズでも使えるのが魅力ですね。

GARMIN ライトライブスコープも

ガーミンのライブスコープはやっぱり安定の人気。もちろん多くの方に体験していただきました。

さらにニューアイテムのライトライブスコープも。

 

ガーミンのニューアイテム、ライトライブスコープ
North Waveさんの投稿

従来のライブスコープに比べると表示できる範囲に制限があるものの、費用対効果や取り付けの容易さを考えるとマストアイテムになりそうな予感ですね。

ご来場ありがとうございました!

予想を超えるたくさんの方にご来場いただき、皆様のGPS魚探への関心の高さを改めて認識しました。

湖上も陸上の展示も大盛況となりました。

このような現場型のイベントを今後も行っていきたいですね。

ありがとうございました!

レンタルボートのGPS魚探システムは・・・

当店でセッティングさせていただくレンタルボート仕様のGPS魚探システムは、基本的にそれぞれのユーザーさんの使われるボートやフィールド、フィッシングスタイルに合わせたワンオフの仕様となります。


GPS魚探を使ってあんなことがしたい、こんなことはできるのだろうかといった拘りや疑問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
効果的、効率的な「魚探し」を形にしていくお手伝いをさせていただきます!

お問い合わせは・・・
「メールフォーム」もしくは「LINE」からもどうぞ!!

 

ピックアップ記事

  1. HONDEX HE-9000オリジナルパッケージ
  2. LOWRANCE『GHOST』セッティング例
  3. リアルタイムソナー『LiveSight』リリース
  4. 【NEW】ActiveTarget2
  5. 2018 LOWRANCE最新情報

関連記事

  1. HDS

    『ActiveTarget』&『Elite FS』DEBUT

    2021LOWRANCEニューアイテム発表ActiveTarget…

  2. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBON@トライトンTR-21X

    前後HDS-9CARBONをセッティングGPS魚探システムをHON…

  3. BOAT SETTINGS

    HDS&SOLIX@レンジャーZ521Lコマンチ

    RANGER Z521L COMANCHEレンジャー最新、最高級の…

  4. BOAT SETTINGS

    HDS-9CARBONに入れ替え@トライトン21XS ELITE

    コンソールHDS-10 Gen1からHDS-9CA…

  5. BOAT SETTINGS

    HDS-7Gen3@チャンピオン181

    HDS-7Gen3をオンダッシュセッティングコンソール【J…

  6. HDS

    HDS CARBON Ver.18.3ソフトウェアアップデート

    HDSカーボンが進化します2019年、もうすぐニューモデル、『HD…

Calendar

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. LOWRANCE

    自動等深線作成機能『GENESIS LIVE』インプレその1
  2. BOAT SETTINGS

    ストラクチャースキャン3DをHDS Gen2に??@チャンピオン203
  3. Elite-Ti

    2017NEWモデル Elite-9Ti比較インプレ
  4. HONDEX

    『HONDEX HE-9000』他機種との簡易比較
  5. HDS

    HDS-16CARBON@史上最強のレンタルボート用システム
PAGE TOP